じもくじが運営するMinecraft上の仮想国家・甚目寺民主主義人民共和国のwikiです。旧世界版は、http://dprj.memo.wiki

こちらは中京都移行・直轄市移行前の新帝都のページです。都制施行後については七尾区燗泰区のページを、直轄市移行後については新帝都のページをご覧ください。



ネオヒカリブルク(ねおひかりぶるく)は、DPRJ新世界昇竜県にかつて存在した地名。政令指定都市であったが、のちに都制が施行され七尾区燗泰区となった。
ねおひかりぶるく
ネオヒカリブルク
新帝都中央駅周辺
GPCI248点(2019年4月)
隣接市町村テンガポール 南町田 掛橋 織田原
新帝都市庁

画像は旧庁舎。北区エレナリウム広場にあった。

概要

ワールドが開かれて真っ先に開拓が始まった都市。
最大の特徴は、じもくじのモチベ切れによりじもくじが放任主義を取った結果、各々が好きなように建築をはじめ、いつのまにか「外注都市」と呼ばれるようになったことであろう。もちろんじもくじが手をつけた建築物(囲いのみ)もあるし、じもくじに頼まれて作られた建築物もある。道路は主に抹茶によって整備された。
また、ワールドの中心にあることで、交通の便が良くなることが予想されたが、実際はマップ北西部開拓が難航しており思い通りにいかないのが現状である。現在三戸真壁の開発が始まり、多少の改善は見込まれている。
2019年4月に制定された政令指定都市制度では、真っ先に移行された。

公害

現在、建築物の急激な増加に伴い、京城地区を中心に、低スペック端末でなくとも重くなるという事態が発生している。
3月21日には、新帝都中央駅前近く、ナンダイオムコエンターテインメント本社ビル近くに、チャンク読み込みが出来ないエリアが発生していた。(現在は解消済み)
自治体ではこの様な事態を防ぐために「公共の福祉」を導入しており、これが適用された場合、どんな力作でもfill airで吹き飛ばされてしまう。
公共の福祉発動防止のため、様々な手を使って重くなるブロックを削減することが求められる。
じもくじが放任主義を取った結果、自身の町のモチベが切れた国民が同じ自由枠である津(爆笑)ホングコングを差し置いて殺到し、GPCI値が2位のテンガポールに100以上の差をつけ、248という数値を叩き出した。無論これはDPRJの中でもトップクラスの数値である。
なおじもくじは次回からの定期集計に新帝都を参加させないことを明言。全ての開発が終了した際に最終的なスコアを公表するものとしている。

地理


昇竜県中央に位置し、南にテンガポール、北に掛橋、西に津(爆笑)、東に南町田がある。
バイオームは平地が大半を占め、2個の村が存在する。

地域

ネオヒカリブルク内には、政令指定都市移行に伴って設置された行政区が二つある。


鉄道路線が縦横無尽に駆け巡り、新帝都でも特に発展している地域。
元々は京城地区と大須地区に分かれていた。
アベのティンクァスイシスタワーなどの高層ビルから原発、新小林神殿?までバリエーション豊かな建物が立ち並ぶが、それ故チャンクロードが重く、先述した最大クラスの公害もこの区で発生している。
燗泰区と比較すると新帝都中央駅付近を除き発展途上であり、帝急鶴舞駅などは特に周辺開発の真っ最中である。
また、県庁や国の様々な機関などは全て北区に集中している。

経済

建築等で雇用を生み出している。
最近ではナンダイオムコエンターテインメントなどの本社が集まりつつある。

交通

市内を通る鉄道路線

  • 東北線
  • 東南線
  • 南線
  • 西南線
  • 中央本線

新帝都高速度交通営団?(Hikari Metro)

  • 中京線
  • 帝都中央線
  • 帝都線
  • 京城線
  • 南町急行線

文化

作る人によって建物の構造も違う。代表的な建物は以下の通り。
主にインフラ整備を進めている。
テンガポールの建物の発展形のような建物。スペースが狭く、高さがかなりある。
やたらと豪華絢爛。
光源ブロックを多用しているほか、建物のスケールが大きい。
実在する(していた)の建築物をベースにしているものがほとんど。
電飾に特徴がある。
洋風の建物が多い。

関連項目

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


DPRJのいろんなの

DPRJの教育機関

DPRJの航空

メンバーのみ編集できます